貧乏留学生の黴れた美学

疾風怒濤の留学生活

タバコと煙、煙と儀式

すっかり世間の嫌われ者となってしまったタバコ。
タバコに対する憎悪すら感じる今日この頃。
今日はその魔の使いのように扱われるタバコについて書こうと思う。

 

もう2、3か月になるだろうか。
はじめはタバコの依存性を自ら確かめるべく、実験として吸い始めた。
日に3、4本から今では大体7本くらいを吸っている。
タバコは手巻きタバコ(こちらではタバコの葉を買って、自分で巻く
手巻きタバコが学生間の主流。安いからね)

 

さて、この愚かな実験の結果はどうだったかというと…。
結果、私の場合そんなにタバコに依存できず。

そう、依存できなかった?のです。

 

そもそもこの変な実験を始めたのも、「あぁ、タバコやめらんねぇよ」
とボヤくためだったというかなんというか。
なので個人的には少しガッカリな結果。
別にやめようと思えば難なく止めれるし、日課のジョギングの方がストレス発散
という意味ではよっぽど快感。
まあ、僕の周りの喫煙者達にとっては、タバコをやめるのは相当な苦行らしいが。
ただ今の時点ではタバコをやめようとは特に考えていない。
タバコは面白いと思ってるから。

 

そんな僕がタバコを吸って思った、タバコの好きなところ嫌いなところをまとめてみた。

 

まずは嫌いなところ

 

・なんといっても煙
・喫煙に掛かるコスト

 

…こんなところだろうか。
あれ?あんまり嫌いなところは思い浮かばなかった。

 

では続いてタバコの好きなところ

 

・煙を吸うという行為
・タバコを巻くという行為
・暇つぶしの一服
・一人で落ち着いての一服
・皆で話しながらの一服
・見知らぬ人々とのライターの貸し借り
・見知らぬ人々との一服雑談
・頭を空っぽにする時間

 

大体こんなところだろうか。
こうやって振り返ってみると、やっぱり好きだなタバコ。
少なくとも世の中から消えてしまえとは思わない。
だってタバコによって豊かになったものがたくさんあるから。

 

タバコって健康被害だけではなくて、面白い一面も多くある。
ある意味文化の一部なんだなと思う。

 

そもそも煙ってなんだか特別なものな気がしてる。

例えば乳香。

乳香って、欧州の教会に入ったら香ってるあの香り。
木の樹脂を固めたもので、一部の地域では食べたりもする。
僕はあの乳香の優しい香りが大好きで、よく部屋でも焚いてる。
殺菌成分も煙には含まれている?とかで。
キリスト教のイエスが誕生した際に、東方の三賢者の一人が贈ったとされる乳香。
なのでキリスト教にとっても大切な存在。

それから線香。
線香の香りも好きだ。昔おばあちゃん家に遊びに行った時、
好きでよく仏壇の前に座ってた。

お香、香木とかもいいよね。
こちらでは、クリスマスの時期になると、お香がクリスマスマーケット
で続々と売り出され始める。部屋がススっぽくなるのが難点だけど。

 

そんなこんなで結構いろいろな煙・香が好き。

 

ではダバコはどうかと言うと。
タバコの煙自体は煙たくて嫌いだ。目に入ると痛いし。

けどタバコの煙を肺に入れるという行為は好きだ。

 

ちょっと脱線して、

ところでタバコの起源はどういったものなのだろう?
諸説あると思うが、タバコは儀式に使われるものだったとか。
それが徐々に嗜好品として世間に広まり、ヨーロッパとの接触で
世界中に拡散したのだとか。

神と煙。
なんだか神秘的な感じ。
どうしてだろう?
空に昇っていく感じや香が神秘的高揚感を生み出したのだろうか?
他にもリラックス作用もあるし…
まあ、そんなこんなで嗜好品としての地位を確立していったのかな。

 

話は戻って、現在ではタバコって文字通り煙たがられてるけど、

社会的・文化的な側面もあって、喫煙者みんなでタバコを楽しむっていう

楽しみもあると思う。だから僕は好き。

実際にこちらで喫煙者に尋ねてみると、

タバコをやめたいと思いながら吸ってる人ってかなり少ない。
ほとんどの喫煙者は純粋にタバコが好きだと言う。

 

最近はタバコと言ったら二言目には「健康被害」
タバコなんて不健康だからやめなよ、という声も何処からか聞こえてくる。

タバコが健康か不健康かと言ったら、そりゃ不健康でしょう。

刺激物を喉、肺に直接入れてるわけだから。
でも、それはタバコに限ったことではなく、太陽の紫外線もそうだし、
食品に含まれる保存料だってそう。
過度の摂取は何であっても身体に悪い。それはタバコもそう。
けれど周りを見渡してみれば少子高齢化。

特に今の日本はひたすら高齢化社会。
昔はもっと喫煙率が高かったし、

衛生状態も紫外線への対策も今ほど徹底していなかった。

そんな中で育った人々も大往生したり、不幸な病気で亡くなったり。
タバコがそれほど身体に悪く、我々の命を蝕むのならば、
かつての喫煙者はとうの昔に亡くなっているのでは?と思う。

 

要するにタバコによる寿命の伸び縮みは長い人生の時間の誤差範囲内のように思える。
どれだけ健康に気を使っていても、病気になる時は病気になるし、
事故にあえばそこで終わり。そういうものではないだろうか?

 

健康は確かに重要なんだけど、
世の中には健康を人生の第一価値としていない人もいるわけで、
それをタバコを吸わない人々が批判するという社会はいかがなものか?

 

タバコにはタバコの楽しみ方があるし、吸いたいのなら吸いたいで結構な話。
タバコ嫌いならタバコ嫌いでいいけれど、
それによって他者を無差別に批判したり、嫌悪したりするのは寛容でないと思う。

 

タバコを吸うも吸わないも結局は当人の意志と決断も問題であって、
今のタバコに対する嫌悪感は度を越していると思う。

 

「タバコを吸いたい人は吸いましょう。
他人がとやかく言うことではありません。
しかし、マナーは守りましょうね。」

 

程度の雰囲気で事足りるような気がする。

 

自分が嫌だから、自分はそうは思はないから
何でもかんでも批判、排除してしまおうという考え方は危なっかしい。

 

僕はタバコが好きだ。
今は吸いたいと思っているし、やめようと思った時にやめるだろう。
そんなことをタバコを吸いながら思った。